令和元年2019年の父の日は、6月16日(日)です。
年号が新しくなって、初めての父の日となりますが、何を購入するか決まっていますか?
もしまだ購入を決めてないようでしたら、ぜひ「藤巻百貨店」からチョイスされてはいかがでしょうか?
「藤巻百貨店」??どこにあるの?そんな百貨店、聞いたことない!と思った方、多いと思います。
今、一番注目すべき百貨店は、ここかもしれません!
その「藤巻百貨店」から、一押しアイテムを紹介します!!
⇒⇒マツコデラックスが絶賛!匂いが全く残らない「Nゼロタオル」の購入はこちら!
父の日2019を、なぜ藤巻百貨店で買うのか?
「藤巻百貨店」を知ってますか?
「藤巻百貨店」は、2012年に誕生した日本でもっとも新しい百貨店です。
百貨店と聞くと、老舗で格式があって・・・なんてイメージがありますが、藤巻百貨店は設立から10年も経たないお店ですが、取り扱う商品は老舗百貨店と肩を並べるどころか、老舗百貨店でも取り扱いができないようなハイブランドも販売する一流百貨店なのです。
創始者は、藤巻幸大氏です。
藤巻百貨店を設立して、2年目の2014年54歳の若さで、お亡くなりになりました。
この藤巻幸大さんをご存知の方は、多いかと思います。
日本一の百貨店・伊勢丹のスーパーバイヤーとしてTVにも数多く出演されてました。そこまで注目されたのは、世界中から本物の逸品だけを買い付けてくる人で、藤巻氏が買い付けた商品というだけで、お店に置けばあっという間に売り切れ続出となる、確かな目を持つ腕利きのバイヤーだった方です。
その方が、伊勢丹を退職し創業したのが「藤巻百貨店」だったのです。
伊勢丹のバイヤー時代に築いた人脈で、他では絶対ない販売させてくれない逸品を「藤巻百貨店」だけは販売が許可されるというような商品が並ぶ百貨店なのです。
こちらは、「藤巻百貨店」での購入者アンケートの結果となっています。
出典:藤巻百貨店公式HPより
こんなこだわり抜いた商品しか販売していない「藤巻百貨店」だからこそ、父の日のプレゼントにふさわしいのです。
2019父の日のプレゼントは、こだわりの一品を、ぜひ!!
父の日2019藤巻百貨店プレゼントは「カードケース/名刺入れ」
会社ロゴマークを見ても分かりますが、お店のコンセプトカラーは「ブルー」なのです。
これは、創業者の藤巻氏が愛した色が、ブルーだったのです。
「フジマキブルー」と銘打ち、たくさんの“青い”アイテムが藤巻百貨店にはおいてあり、ここでしか手に入らない限定色(当然、ブルー)もあり、ぜひこの「フジマキブルー」の商品を、購入することをおすすめします!
色は、使う人の気持ちも楽しくしてくれますが、一般的な黒やブラウンを選びがちですが、ここはあえて「フジマキブルー」をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
気分が明るくなりますよ!お父さんも、きっと満足してくれるはずです。
メイドインジャパンにこだわったセレクトショップ「藤巻百貨店」では、大人のための厳選された商品がならんでいますが、ミドル年代の男性、感性性豊かな若い男性、どの年代にもきっと素敵なプレゼントとなるのが、今回ご紹介する「カードケース・名刺入れ」です。
もちろんカラーは、「フジマキブルー」です。
商品は、【池之端銀革店】に特別オーダーされた、ブライドルレザーのカードケースです。


↑商品をクリックすると、詳しい説明が見られます↑
この商品は、2016年に一度販売されたのですが、数日で完売してしまい「まぼろしの一品」として語り継がれている商品で、「令和」元年の2019年やっと、再販が決定た商品です。
写真をご覧になれば、素晴らしい商品であることは一目瞭然です!
ぜひこの機会に、どうぞ!!
ちなみに、本記事作成時点で、残り3点しかありません。迷ったら時が、買い時です。
⇒⇒マツコデラックスが絶賛!匂いが全く残らない「Nゼロタオル」の購入はこちら!
⇒⇒ 父の日2019プレゼントを【高島屋】で買うならこちら。
コメント